旭川大学サッカー部監督 木﨑次郎さん(函館フットボールパーク)
※クリックで動画再生(2分01秒)
チームについて教えてください。
旭川市にある旭川大学サッカー部です。人数は31名で、今回で函館合宿は2回目になります。
合宿の日程と内容を教えてください。
3月11日から16日までの5泊6日の日程です。午前中はチームでのトレーニング、午後は函館市内の中高生との交流試合になっています。
合宿地に函館を選んだ理由をお聞かせください。
旭川に比べて雪が少ないことと、学生たちがサッカーだけではなくて色んなものを学べる場所が多いことが理由です。
函館フットボールパークの良さはどんなところですか。
新しいところ、人工芝のきれいなピッチで思い切りフットボールを楽しめるところです。
サッカー以外での函館合宿のメリットをお聞かせください。
まず、高校生との交流を通じ、学生募集ができることです。もう一つは、助成金制度によって私たちの合宿費用の負担を減らすことができることです。
チームの今後の目標は?
立派な社会人を育成して、社会に貢献できる大人になってもらうことです。フットボールの面では、リーグ昇格、総理大臣杯ベスト4、知事杯ベスト4を目指します。
- 合宿体験談
 
- 
バスケットボール 登別市立鷲別中学校 
 バスケットボール部(2019年/函館アリーナ)
 苫小牧東高等学校
 バスケットボール部(2019年/函館アリーナ)
 岩見沢市立光陵中学校
 バスケットボール部(2018年/函館アリーナ)
 札幌龍谷学園高等学校
 バスケットボール部(2018年/函館大妻高等学校 体育館)
- 
サッカー 北海道コンサドーレ釧路 U-15(2018年/函館フットボールパーク) 
 旭川大学サッカー部(2018年/函館フットボールパーク)
 北海道スポーツ専門学校(2017年/函館フットボールパーク)
 旭川大学サッカー部(2017年/函館フットボールパーク)
 北海道文教大学明清高等学校(2016年/函館フットボールパーク)
 専門学校北海道体育大学校(2016年/函館フットボールパーク)
- 
水泳 イトマンスイミングスクール 
 札幌麻生校(2016年/函館市民プール)
- 
野球 札幌工業高等学校 野球部(2020年/函館大学付属柏稜高等学校 野球グラウンド) 
 北海道北見北斗高等学校 野球部(2019年/函館商業高 グラウンド)
 帯広柏葉高校 野球部(2016年/有斗高 石川総合グラウンド)
- 
ラグビー セコムラグビー部(2015年/函館フットボールパーク) 
- 
陸上 北海道教育大学 陸上競技部(2018年/千代台陸上競技場) 
 北海道教育大学 陸上競技部(2015年/千代台陸上競技場)


























