帯広柏葉高校 野球部部長 伊藤圭さん
(函館有斗高校 石川総合グラウンド)
※クリックで動画再生(2分11秒)
チームについて教えてください。
帯広柏葉高校 野球部です。
部員は31名、毎年、新チームになって遠征をしていますが
函館での合宿は今年で4回目です。
毎年有意義な遠征を函館で行っています。
今回の合宿の日程と内容を教えてください。
3泊4日の日程で、函館市内の高校5チームと合同練習・練習試合をします。
新チームになって間もないので、チームの結束を深めることと
31名で寝食をともにして一つずつ学んでいきます。
合宿地に函館を選んだ理由は?
函館市には強豪チームが多く(合同練習で)チーム力が上がるのと、
何より、函館市には補助制度があります。
補助を活用させていただき「保護者の負担を減らしたい」ということで
函館市を遠征地に選んでおります。
他にも函館ならではの良さはありますか。
昨日も函館山に行きました。練習するだけではなく、
普段は見ることのできない観光地にも行けるということで
毎年、函館に来ています。
チームの今後の目標は?
昨年、今年と、夏の大会で北北海道大会に進出することができました。
このチームも、まず北北海道大会に出て今度こそは甲子園に行きたい、そういう気持ちで練習に励んでいます。
- 合宿体験談
 
- 
バスケットボール 登別市立鷲別中学校 
 バスケットボール部(2019年/函館アリーナ)
 苫小牧東高等学校
 バスケットボール部(2019年/函館アリーナ)
 岩見沢市立光陵中学校
 バスケットボール部(2018年/函館アリーナ)
 札幌龍谷学園高等学校
 バスケットボール部(2018年/函館大妻高等学校 体育館)
- 
サッカー 北海道コンサドーレ釧路 U-15(2018年/函館フットボールパーク) 
 旭川大学サッカー部(2018年/函館フットボールパーク)
 北海道スポーツ専門学校(2017年/函館フットボールパーク)
 旭川大学サッカー部(2017年/函館フットボールパーク)
 北海道文教大学明清高等学校(2016年/函館フットボールパーク)
 専門学校北海道体育大学校(2016年/函館フットボールパーク)
- 
水泳 イトマンスイミングスクール 
 札幌麻生校(2016年/函館市民プール)
- 
野球 札幌工業高等学校 野球部(2020年/函館大学付属柏稜高等学校 野球グラウンド) 
 北海道北見北斗高等学校 野球部(2019年/函館商業高 グラウンド)
 帯広柏葉高校 野球部(2016年/有斗高 石川総合グラウンド)
- 
ラグビー セコムラグビー部(2015年/函館フットボールパーク) 
- 
陸上 北海道教育大学 陸上競技部(2018年/千代台陸上競技場) 
 北海道教育大学 陸上競技部(2015年/千代台陸上競技場)


























